男が誘い、女が応じる
これが男と女の恋愛の基本かつ王道です。
男たるもの誘ってナンボ!
積極的に女性を誘ってこそ道は開けます。
仮にあなたが奥手な男性だとしてもステキな恋愛がしたいならここは勇気をふり絞って女の子を誘ってみましょう。
お茶でも映画でもいいし、ホテルにだって誘いましょう。
もちろん断られることはあります。
中には1度断られたらその女性に2度と声をかけないし話もしないという男性がいますが、あまりにももったいない・・・。
自分のプライドが傷つけられたからでしょうが、そんな男性は男としての器が小さいと言わざるを得ません。
1度断られたくらいで諦めず、誘い方やタイミングを変えて、5回まではトライしてみましょう。
なぜ何度も断られるてもアプローチするべきなのか?
それは女性が断る理由には複雑な女性心理があるからです。
女が男の誘いを断る理由
女性が男性の誘いを断る理由が分かれば、次の対策が立てられますよね。
あなたが嫌われているなら何をしても無理ですが、そうでないなら誘い方しだいでOKしてくれる可能性は十分にあります。
断られた本当の理由を見極めるのは難しいかもしれませんが、誘いを断った理由と対処法を参考にして、サイドのアプローチを検討して下さい。
①単にスケジュールが合わなかった
→別の日程で誘い直す
②誘いの内容が気に入らなかった
→映画がダメなら遊園地、スポーツ観戦など
③いきなり2人きり合うことに抵抗を感じた
→2対2のダブルデートを提案
④1度目の誘いには乗らないと決めている
→2度目移行の誘いにはOKする可能性が高まる
⑤そんな気分じゃなかった
→機嫌のよい時ならOKする可能性がある
⑥あなたが嫌われている
→分かった時点であきらめる
書き出せばもっと出てくると思いますが、⑥以外の理由は何度か誘えばOKが出る可能性はありそうですよね。
特に知っておいて欲しいのは④の理由、「1度目の誘いには乗らないと決めている」です。
男の誘いを簡単にOKするのは自分が安く見られそうで嫌、と思っている女性は意外と多いのです。
女性誌の中には男の誘いは2回までは断って、3回目にOKすることを推奨しているものもあるほど。
確かに人間には簡単に手に入ったものよりも、苦労して手に入れたものの方が価値があるように感じる心理は存在するので、あながち的外れなノウハウではないですね。
という訳で、女が男の誘いを断るには様々な理由があるということです。
女性を何度か誘うことのメリット
内容を変えたりタイミングを変えて誘っても断られることはあります。
しかしたとえ興味のない男性からの誘いであっても、繰り返し誘われると
「この人は本気なのかな」
「断ってばかりだと悪いな」
という気持ちが女性に芽生えることもあります。
押しに弱い女性には押せ押せが有効だという訳ですね。
ね?一度であきらめるのはもったいないでしょ?
押してもダメなら引いてみる
それでも誘いに乗ってこない女性には別の方法をためしてみましょう。
それが昔から言われている「押してもダメなら引いてみる」作戦です。
何度か誘ってもOKがでない場合は最低1週間くらいは連絡を取らないようにして、しばらく時間をおいてみましょう。
すると今まで誘ってきた男をうっとおしいと感じていた女性が、今度はその誘いがなくなると急に淋しく感じるようになることも・・・。
ポイントは誘い以外の連絡も一定期間ピタッと取らないようにすることです。
変にご機嫌うかがいのLINEを入れてしまうと効果は半減してしまいますのでここはガマンですが、そのまま放置してしまえば女性との関係はそれまでとなってしまうので、頃合いを見て再度アプローチをしてみましょう。
押してもダメなら引いてみて、しばらく経ってからまた押してみろ、が本当の使い方です。
女が男の誘いを断る心理まとめ
基本的に女性は男性の誘いを待っているものです。
ですが、すんなり「ハイ」と言わない、言えない女心がそこにはあります。
そうした複雑な女性心理を踏まえた上で上手に誘いたいものですね。
せっかくお気に入りの女性が見つかったのです。
例えダメだとしても自分にできることを全部やってから諦めるなら悔いはないでしょう。
男は誘ってナンボ!を合言葉にして簡単にあきらめず、女性の心理を読みながら上手にアプローチしましょう。
コメント