女性が自分の彼氏を束縛するということはよく聞きますが、男も女を束縛します。
ただ束縛の仕方が違うだけ。
では女は男をどのように束縛し、男は女をどんなふうに束縛するのか。
その違いを解説します。
女は男の時間を束縛したがる
女性が男性に対して束縛したがるのは、男性が自分に対して使う時間です。
女性が彼氏にかまってもらえない時や、彼氏が他の男友達と飲みに行って、自分のために時間を割いてくれないと感じた時に怒ります。
本来自分に使えるはずの時間を他の人やモノ、コトに使われることに対する不満を訴えてくるのです。
つまり女性は男性の「時間」を束縛すると言えます。
男は女の行動を束縛する
私たち男性はどうでしょうか。
彼女とずっと一緒にいる時間を過ごしたいですか?
もちろん付き合い初めのころはそうでしょうが、彼女が家族や女友達と食事に行くと言えば、そのことに対しては別段気になりませんよね。
自分に対して時間を使ってくれなかったからといって、それほど怒ることはないでしょう。
ただ、彼女が自分と会っていない時に何をしているかが気になって、つい束縛してしまう男性はいると思います。
要するに男性の束縛は、傍にいて欲しい、自分の目の届くところにいて欲しいという束縛の仕方なんですね。
男は女の行動を束縛しようとします。
人によって個人差はありますが、束縛についての今回の説はそれなりに「なるほど」と思うのではないでしょうか。
ではそれを生かして女性に好印象を与える方法を最後にお伝えします。
女性の性質を利用した感動を呼ぶプレセントの3つの要素
気になる女性へのプレゼントに悩む人は多いでしょうが、お金をかければ良いというものではありません。
付き合ってもいないのに、いきなり高価なものをプレゼントされても女性も困ってしまいますよね。
値段が高いかどうかではなく、女性に好印象を与えるプレゼントはこれらの要素を含んだものです。
- 時間のかかるもの
- すぐに手に入らない物
- 手に入れるのに大変だったろうなと想像できるもの
「私のためにこんなに時間を割いてくれた!」
と思ってもらえるようなものを選ぶのがポイントです。
女性は自分に対してどれだけ時間を割いてくれたかを評価する生き物だということは、束縛のお話の通りです。
そして女性へのプレゼントにもこの法則はあてはまるので、今回ご紹介した3つの要素のうち、いずれかを含むものを考えてプレゼントすると、きっと女性の心に響くプレゼントになるでしょう。
コメント